横浜おすすめサイト
横浜のおすすめディナー

横浜の安いおすすめディナー

横浜はオシャレな街。

夜景がきれいでとてもいい雰囲気です。

でも、あまり高いディナーはちょっと…という人も多いのでは。

そこでここでは、そんな横浜での夜を比較的安い費用で楽しめるおすすめディナーを紹介します。

横浜の安いおすすめディナー

安いと言っても、人によっていろいろな基準があると思います。

そこで、学生の飲み会でも大体の相場である3000円から、ちょっといい居酒屋のコースくらいの5,000円以内で紹介したいと思います。

ポイントは、ただ安いだけじゃない。

ちゃんと横浜の雰囲気を味わえるようなおしゃれなディナーを楽しめる場所を紹介します。

もっと安いディナーなら、「ディナー」ではなく「居酒屋」で検索したほうがきっと見つけやすいと思いますのでアドバイスです。

シェフズブイ 横浜ランドマークタワー店

シェフズブイがおすすめです。

10種類もの料理と、飲み放題つきです。しかもランドマークタワーの中にあるので、もちろんとてもオシャレでいい雰囲気。

ランドマークタワーの中を移動中もいろいろなお店を楽しめますし、全体的に洗練された雰囲気を感じることができますよ。

【おすすめ宴会プラン】 前菜 パスタ ステーキなど全10品+スパークリング含む2.5時間飲み放題

メニュー例はこちら。

■たっぷり野菜のサラダボウル 自家製ドレッシング
■マグロとアボカドのカルパッチョ オリエンタル山葵
■スモーククリームチーズと野菜チップス
■生ハムと野菜ピクルス
■ライスコロッケ
■牛タンカルパッチョ
■淡路玉ねぎのカルボナーラグラタン
■ハーブ三元豚とたっぷり野菜鍋 トマト生姜スープ ※一人鍋でご提供
■本日のパスタ
■デザート盛合せ

これだけあれば大満足でしょう!

こんなにたくさん食べられるのに4,950円。ランドマークタワーという場所も考えるととてもお値打ちです。

シェフズブイは野菜をふんだんに取り入れた料理をいただくことができます。

お皿の盛り付けもキレイで、芸術的ですよ(^^♪

mm THAI

こちらはタイ料理です。

横浜みなとみらいの中心にあるので、とてもアクセスがいいです。

デートや遊んだついでにふらっと立ち寄れるのがいいですね。

もちろん雰囲気もばっちり。

お店はガラス張りになっていて、南国リゾートのような店内になっています。

横浜+タイを味わえて、2度おいしいですね(^^♪

味も本格的です。

本場のタイ人シェフが料理をふるまってくれます。

おすすめコースは、【タイ宮廷料理グラトントートが楽しめる本格タイ料理プラン】生春巻・蟹炒飯など全11品+2時間飲み放題。

■カノムパンナークン
(シュリンプトースト)

■ポピアクントート
(海老揚げ春巻き)

■ポピア・ソット
(生春巻き)

■グラトントート
(金の器) タイ宮廷料理のひとつ

■ヤム・マクア
(焼きナスのサラダ)

■プラープリックタイダム
(白身魚のブラックペッパー炒め)

■ガイヤーン
(タイ風グリルチキン)

■カオパットプー
(蟹炒飯)

■コーンワーンサラパン
(デザート盛合せ:タピオカのココナッツミルク・タイ風タロイモの焼きプリン・ココナッツアイス)

飲み放題がついて3,600円です。

タイ宮廷料理が楽しめて飲み放題までついてて3,600円!

これならびみょーな居酒屋に行くより絶対にいいと思いませんか?(笑)

女性はタイ料理好きが多い印象がありますし、日本人の舌に合うように味を調整してくれているので、男性でもおいしくいただくことができます。

さすがみなとみらいエリアに立地するだけあって、とても人気のお店です。

念のため予約していったほうがいいですよ。