横浜のおすすめグルメってなにがあるのかな?
と気になっている人も多いと思います。
ここでは、横浜のみなとみらいエリアで、デートや散策をしながら入りやすくて、しかも味がおいしいグルメのクアアイナをレビューします。
横浜みなとみらいのおすすめグルメ
僕の横浜のおすすめグルメは、クアアイナです。
正直いうとクアアイナはいろんなところに店舗がありますが、なんといってもおいしい。
普通のマックとかモスバーガーに比べたら高いですが、それだけの価値があるハンバーガーです。
1個たべたらお腹いっぱいになりますし、赤レンガの中にあるのでアクセスもとてもいいです。
みなとみらいを散策中に気軽にふらっと立ち寄って、食べたらまた散策を再開・・・なんていう使い勝手がいいのもおすすめポイントですね。
クアアイナはいろんなメニューがありますが、このとき食べたのはこちら。

コルビージャックスパイシーバーガー。
お値段1640円。
でもポテトがついてて、ドリンクもセットでの料金です。
コルビージャックはチーズのことです。
スパイシーなハンバーガーソースに負けないくらいの濃厚さで、しっかりチーズの味がするのがさすがクアアイナ。
ナイスチョイスです。

こちらは厚切りアボカドバーガー。
1つにできないほどのボリューム(笑)
お値段1520円。
いちおう合体させてかぶりつきますが、結構食べるのが大変です。
でもそれがクアアイナの楽しみ方ですね(^^♪
一度ここのハンバーガーを食べたら他のチェーン店には行けません(笑)
赤レンガ内のクアアイナは特に人が多く混みますので、早めにお店に向かうといいですよ。
で、おいしいもの好きな僕ですが、色んなサイトを見てたら旅行ブログで気になるのを見つけました。
なんでも、「泊まってよかった宿大賞 朝食部門」で日本一を取ったホテルがあるとか!
北海道のいくらかけ放題なんてたまらないですよね~!
おいしいもの好きなひとはぜひ読んでみてください♪